てけもけです。
最近、様々なメディアに出演されていて、かわいいと噂のピン芸人である河邑ミク。
しかし、ちょくちょく炎上していますよね。
今回は、なぜ河邑ミクが嫌われているのか調べました!
河邑ミクのwikiプロフィール
本名 | 河邑 美空(かわむら みく) |
生年月日 | 1994年8月8日(2022年12月、28歳) |
出身地 | 大阪府 |
血液型 | A型 |
身長 | 168cm |
特技 | バレーボール、ドラム、ピアノ |
事務所 | 松竹芸能 |

顔が整っている方ですね。
芸人を志したきっかけは、中学生時代に文化祭でやった漫才だそうです。
その後、高校卒業と同時に、松竹芸能の養成所に入学しました。
コンビを組むためには、自分がいい芸人になる必要があると考え、一人で実力を上げていたところ、それが定着し、ピン芸人として活動しているそうです。
芸人以外にも、多数の番組でレポーターを務め、NHKの連続テレビ小説『わろてんか』でもお楽役で出演しています。
多数の方面で才能があるんですね!
そんな河邑ミクですが、過去のネタや番組で炎上したそうなので、事例を紹介していきます。

河邑ミク自身が、大阪府出身だからこそできるいじりネタでしょうか。
人にとっては、不快ととられてしまったようです。
「ピアノとバイオリンとバレエはやめるよ。だって、私のこの見た目でピアノとバイオリンとバレエをやってたら、大阪の人、鼻に付くと思うの」
「大阪ってピアノを習うとか、そういう概念のないところなの」
「最近、私ピアノの練習をやめて、ノリツッコミの練習をしてるんだよ」
「『なんだよそれ』じゃないよ。違うってば。『なんそれ!?』だから。」
「大阪ってひったくりのランキングが全国で第1位だよ。このご時世、もっとコスパのいい犯罪があるのに、あそこまだひったくりやってるんだよ」
「こんなこと言ったっていうのが大阪の人にバレたら、私たこ焼きで根性焼きされるかも知れない」
ネタの一部を抜粋しましたが、そこまで不快でもなくいじりネタの範囲内であるように思います。
しかし、ネットの反応では賛否両論でしょうか。
霜降り明星粗品さんR1ぐらんぷり優勝おめでとうございます!霜降りはM1も優勝したし今一番勢いのある面白い芸人なので好き。河邑ミクさんみたいに偏見でなにかの悪口を言わないと笑い取れない人とは違って、誰も傷付けない笑いで素晴らしい。#R1ぐらんぷり #霜降り明星粗品 #河邑ミク #優勝
— もちもち (@y__n2017) March 10, 2019
なまじ大阪府民には多少のディスり、イジりに耐性があるから、この手のネタで、他府県の方々の義憤に、
— annie24 (@anniezienan) March 10, 2019
「あ、これ怒るレベルなんや」と後で気づかされるという(´・ω・`)
#R1ぐらんぷり
#河邑ミク
フジテレビ系「千鳥の鬼レンチャン」モテちゃうキャラ
河邑ミクが、もう一つ炎上した原因となったのが、「千鳥の鬼レンチャン」に出演したときのことです。
まずはじめに、ネットの反応から。
千鳥の鬼レンチャン楽しく見てたけど、河邑ミクさんとやらが不快すぎてチャンネル変えた。
— いくらちゃん (@RuRuRunMoon) May 1, 2022
河邑ミク、歌すごいけど、それ以上にクッソ寒いノリを長々続けてることの方が不快で気になる。 #千鳥の鬼レンチャン
— ヒクミン。 (@deppo_galitee) May 1, 2022
河邑ミクさん初めて知りました。
— ひなと@もしくはゆかり (@nyataroo) May 1, 2022
芸人さんで、面白いし、歌うまいし、可愛いから応援したいんだけど、ふとした瞬間に女の醜い嫉妬が脳内を過ぎり、こんな完璧な人を応援していいのかと複雑な心境になる🤔
これだけは言わせてください。ノブさんはそんなにチョロく無いと思います!! #鬼レンチャン
以上のように、ネットの反応で、一部不快な意見がありました。
河邑ミクが嫌われる理由3選!
バラエティでのキャラが鼻につく
1つ目の理由は、バラエティでのキャラが鼻につくということです。
自分はモテちゃうといった発言をちょくちょくしているところが、人の気に障るのではないのでしょうか。
男性のナルシストキャラは、あまり嫌われない傾向にありますが、女性のモテるキャラはかなり嫌われるようです。



あくまでネタでしょうが、不快に感じる人もいるようです。
容姿が綺麗だから
2つ目は、河邑ミクの容姿が綺麗だからです。
先ほどの芸風に関わってくる部分もありますが、
「私、モテちゃうので。」
といった発言を、あまり可愛くない女性芸人が発言していたら、そこまで嫌われないと思います。
ところが、河邑ミクの場合、容姿が整っています。
千鳥の鬼レンチャンに出演時の河邑ミクは、女優の松岡茉優や元フジテレビアナウンサーの高島彩に似ているといったコメントがネットでも見つかっています。



河邑ミク、松岡茉優にしか見えん😅
— サカパパ (@sakapapa10) May 1, 2022
歌めっちゃ上手いな😅
ミクさん高島彩に似てて可愛い〜!100万円おめでとうございますー。カラオケ行きたくなったわ!#千鳥の鬼連チャン #河邑ミク
— みくまゆたん (@mikumayutan) May 1, 2022
特に、女性から嫉妬の感情で、嫌われてしまうことが多いのかもしれません。
ネタがつまらない
最後は、ネタがつまらないです。
先程紹介した大阪のあるあるネタと言った偏見ネタ。
えっ全くおもしろくない
いくつか(河邑ミクのネタを)観たが新味は無いかな
また、コントの内容によってはフェミニストが嫌いそうなネタだったり、若い人しか受けないネタといった意見もあるようです。
最後に
今回は、河邑ミクが嫌われる理由3選についてご紹介しました。
・バラエティでのキャラが鼻につく
・容姿が整っている
・ネタがつまらない
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント