てけもけです。
2022年の「第64回輝く!日本レコード大賞」で最優秀新人賞を獲得しました。
田中あいみさんは、現役の大学生ということですが、一体どのような経歴を歩んできたのでしょうか?
調べてみました!
田中あいみのwiki経歴プロフィール
名前 | 田中 あいみ(たなか あいみ) |
生年月日 | 2000年7月26日(2022年12月、22歳) |
出身地 | 京都府京都市 |
身長/ 血液型 | 155cm/ B型 |
職業 | 歌手 |
活動期間 | 2021年~ |

田中あいみさんは、2019年に「日本クラウン演歌・歌謡曲新人オーディション」でグランプリに輝きました。
その後、2021年11月からシングル「孤独の歌姫(シンガー)」でデビュー。
昭和の世界観を表現したドラマチックな曲ですね。
田中さんは、演歌・歌謡曲、J-POPなどのジャンルにとらわれないニュータイプのシンガーだそうです。
印象に残るハスキーな歌声、哀愁とダイナミックさを兼ね備えたパフォーマンスですね!
そんな、田中さんは、現役大学生。
2022年現在、京都先端科学大学の経営学を専攻されているようです。

大学に行きながら、歌手デビューってすごいですよね!
多忙な中で、努力されてきたんでしょう。
レコ大受賞までの3つのきっかけ
田中さんは、レコード会社主催の大きなオーディションは初だったのにもかかわらず、グランプリを取っています。
旅行を兼ねたオーディションと軽い感じで考えていたそうで、人生が180度変わってしまったとひどく衝撃だったようですね!
このオーディションは、
「日本クラウン演歌・歌謡曲新人オーディション」
であり、三山ひろしさんや中澤卓也さんなどもこのオーディションを経て、演歌歌手になっています。


オーディションを受けたきっかけは、音楽の先生に勧められたからだそうですが、それまでにもいろいろな転機があったようです。
歌謡サークルに入るきっかけは、演歌歌手の紹介!?
田中さんは、幼少の頃から歌っていました。
父親の影響だそうです。
3歳のときから、スナックに連れて行かれて、お客さんと「北空港」などをデュエット。
そういった幼少期を経て、小学校から歌謡サークルへ通っていたそうです。
この歌謡サークルを紹介した人物が、演歌歌手の五条哲也さんだったんです!

これ、たまたまらしいんですね。
田中さんの父親が経営していた自動車会社の向かいが五条哲也さんの実家だったということらしいです。
ご近所づきあいから、田中さんの演歌歌手への道が始まったということになりますね!
作曲家からも指導を受けることに!
小学3年生から歌謡サークルに通い始めた田中さんは、歌謡サークルを続けながら中学・高校へと進学していきます。
そんな中、高校3年生のときに、作曲家の西つよしさんの指導を受けることになります。

歌謡サークルの先生と西つよしさんが、あるカラオケ大会の審査員で一緒になったことが縁となり、西さんを紹介していただいたそうです。
いろいろなご縁があって、田中さんはプロから指導を受けていたんですね!
その他、知り合いの誘いで、京都市議会選挙のウグイス嬢も務めており、ウグイス嬢の発声レッスンなどもたくさん受けていました。
大物演歌歌手の事務所に所属!
そして、2019年6月に「日本クラウン演歌・歌謡曲新人歌手オーディション」でグランプリを獲得します。
しかし、新型コロナの影響もあり、歌手デビューがなかなかできずにいた田中さん。
ところが、転機が訪れます。
担当ディレクターの縁で、大物演歌歌手である細川たかしさんに会う機会を得ます。

細川さんは、自身が現役の歌手である一方、若手の育成にも力を入れています。
田中さんの歌声を聴いた細川さんは、ひと言「いいね」と言いました。
田中「師匠の前で歌った時は緊張して震えました。でも、ヤンキーそうに見えるけど、真面目そうだなとも言ってもらえて、細川たかし音楽事務所に所属させていただくことになりました。考えたら私の人生、トントン拍子。悪いことしなくてよかった。人生、いいことばかり(笑)」
その後、細川さんは自身の舞台で、田中さんを歌わせ、経験を積ませていたそうです。
その他、歌う以外の舞台での振る舞い等をアドバイスしていたそうです。
2021年11月10日、田中さんは「孤独の歌姫(シンガー)」でデビューしました。
今後の夢として、
「細川師匠のように、誰もが知る歌手になりたいですね。何十年後かはわかりませんが、日本でのオリンピックで、MISIAさんを越えるぐらいに国歌を歌いたい」
と言っています。
「歌いたい」と言いきっているところに、本当にやり遂げるんだろうなと感じてしまいますよね!
そして、2022年12月のレコード最優秀新人賞を受賞しました。
目標に対して、着実に歩んできていますね!
最後に
今回は、演歌歌手である田中あいみのwiki経歴プロフィールについてご紹介いたしました。
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント