GACKTさんといえば、2019年から活動休止してきており、最近どのようになっているのか明らかになっていませんでした。
ですが、2023年正月の「芸能人格付けチェック」で、GACKTの老化がヤバいと話題になっています。
【画像比較】格付けチェックでのGACKT
それでは、早速話題となったGACKTの老化画像を見ていきましょう。
GACKTの老化がヤバいと話題になっていた画像はこちら。



確かに、以前と比べてほうれい線が少し目立っているように見えます。
というより、頬がコケているようにも見えますが…。
少し分かりづらいので、以前のGACKTさんとの比較を見ていきます。
2018年から2020年までのGACKTさんを見ていきます。
2018年のGACKTさん。

2018年のGACKTさんですね。
見てみると、このときのほうれい線は少し出ていますね。となると勘違いでしょうか。
続いて、2019年のGACKTさん。

このときも、ほうれい線は少し見えますね。
それにしても肌も綺麗ですし、イケメンですな!
最後に、前回「芸能人 格付けチェック」に出演したときのGACKTさん。
2020年正月のGACKTさん

こちらでも、2018年、2019年のGACKTさんとあまり変わらないですね。
それでは、横に並べて画像を比較してみると、

うーん。
多少、頬がコケているように見えますね。
しかし、明らかに体調が悪いように見えるのも事実です。
ネットの反応
久しぶりに見たけどGACKT様ちょっと痩せた????
— 楪かなめ🎨✍正月絵固ツイ (@K_K_K1022) January 1, 2023
GACKTめっちゃ痩せたし、声変わったし、髪ストレートになってたけど、
— ぽち。 (@shana_annzu) January 1, 2023
毎度ガッツポーズして喜んでんのは例年と変わらず可愛かった(時差)
録画してるけど、待ちきれなくて途中から格付け見ちゃった。GACKTさん痩せたなぁ、ちょい心配。でもとりま復活おめでとうございまーす🎉
— たえっち@TB2完走済 (@taetti201012) January 1, 2023
GACKTめっちゃ痩せたし、声変わったし、髪ストレートになってたけど、
— ぽち。 (@shana_annzu) January 1, 2023
毎度ガッツポーズして喜んでんのは例年と変わらず可愛かった(時差)
ネットの反応でも、かなり痩せたという意見が多く見られましたね。
老化は闘病生活の反動なのか?
GACKTといえば、2021年に活動を無期限休止を発表しました。
そのときの様子を本人から話されています。
・体重の減少 ・発熱 ・声がでない&言葉をうまく作れない ・髪の毛がごっそり抜ける ・皮膚が剥がれ落ちる |
GACKTさんの症状は見ただけど、かなりきつい症状だったのだと思います。
圧倒的カリスマ性をもち、歌手として活動しているGACKTさん。
ですから、声や髪、皮膚といった外見については人一倍気をつけてきたはずです。
一時は、引退も覚悟したそうです。それほど、深刻だったということですね。
現在の回復具合についてGACKTさんは、
「体型的には、85%くらいじゃないですか。だいぶ体重も落ちちゃったんで……元々73kgから、62kgくらいまで落ちましたね」
と答えています。
完全復活までは、もう少しというところでしょうか。
その他にも、発熱や、声、髪の体調不良については、原因不明としています。
ストレスなのでしょうか。
皮膚が剥がれ落ちることについては、重度の乾癬と発表されていますね。

乾癬は、生まれ持った体質と環境因子(精神的ストレス、肥満、糖尿病、高血圧、不規則な食生活、季節、感染症、薬など)の相互作用が引き金となり、免疫に以上が生じることで発症するそうです。
GACKTさんの場合は、太ってはいないので、精神的ストレスや感染症などが引き金となったのかもしれません。
様々な症状で、一時は引退も覚悟したGACKTさんですが、復活されて本当に良かったです。
今後の活躍が楽しみですね!
最後に
今回は、2023年現在のGACKTの老化がヤバいについて調べた結果をご紹介しました。
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント